MOTHER3(ネタバレ有り)ぽえーん
2006年5月1日 ゲームか読書クリアいたしました。
MOTHER3です!!
・・・・・あたしにしては早ッヽ(>3<)ノ
べつに突っ走ってやったつもりはないんだけど、
携帯ゲームって手軽さゆえについついちょっとの時間にも
やっちゃうからいつの間にかズンズン進んでおりました。
これ詳しいことはあんまり書きたくないんだけど
書きたいこと書いてたらネタバレが結構ありますので
ご注意を!!!!!
とりあえず今プレイしてる人のために目安になるか分かりませんが
クリア時間→29時間
パーティー平均レベル→58
でした。
寄り道やレベル上げもしてたので本当はもっと早く終わるかな。
レベルもここまでいらないと思う。
あたしはボス戦とかで詰まらないとレベル上げってしないので
最後の方までしなかったけど、サクサク進みました。
ていうか後半になると雑魚も強くなるけど経験値も豊富なので
温泉の近くでSPI使いまくって何回も戦ってればあっという間に
レベルは上がると思われる・・・。
とりあえずレベル58あれば余裕でしたので、ご報告をば。
【感想】
一言で言うと普通に楽しめました♪(現代の間違った日本語)
そこまでお気に入りってほどではないんだけど、
1章ごとに主人公が代わってドラクエ4みたいな感じって言えば分かってもらえるかしら。
やってねーよという人は申し訳ないw
ん〜〜〜・・・どの章も面白かったな・・・。
悲劇あり、おてんばお姫様あり、サルのダンスあり、バンドあり、
双子の行く末がどうなるかって思ってたけど
まさか登場すると思ってなかったボスキャラが登場したり。。
登場して欲しいなと思ってたキャラも登場したり。。
あー・・十分ネタバレ?(笑)
MOTHER1と2をやってる人は
ニヤリとするとこ後半に結構あります。音楽にしろ場面にしろ。
物語的には世界観のどんでん返しがあるのでお楽しみに!
どこが好きってエンディングのカーテンコールが
一番心にジーンときました!!!!登場人物が最後に全員紹介されるってあたしが今までプレイしたゲームではなかったかも。脇役で名前がない人達も皆がいるからこそ成り立ってる世界だものね♪何度も何度も・・・プレイヤーへの感謝の気持ちが嬉しかったよ。。
最後にプレイしてる人へ。
途中で聞かれる自分の本名は
正確に入力した方が最後感動すると思います。ぽえーん。
MOTHER3です!!
・・・・・あたしにしては早ッヽ(>3<)ノ
べつに突っ走ってやったつもりはないんだけど、
携帯ゲームって手軽さゆえについついちょっとの時間にも
やっちゃうからいつの間にかズンズン進んでおりました。
これ詳しいことはあんまり書きたくないんだけど
書きたいこと書いてたらネタバレが結構ありますので
ご注意を!!!!!
とりあえず今プレイしてる人のために目安になるか分かりませんが
クリア時間→29時間
パーティー平均レベル→58
でした。
寄り道やレベル上げもしてたので本当はもっと早く終わるかな。
レベルもここまでいらないと思う。
あたしはボス戦とかで詰まらないとレベル上げってしないので
最後の方までしなかったけど、サクサク進みました。
ていうか後半になると雑魚も強くなるけど経験値も豊富なので
温泉の近くでSPI使いまくって何回も戦ってればあっという間に
レベルは上がると思われる・・・。
とりあえずレベル58あれば余裕でしたので、ご報告をば。
【感想】
一言で言うと普通に楽しめました♪(現代の間違った日本語)
そこまでお気に入りってほどではないんだけど、
1章ごとに主人公が代わってドラクエ4みたいな感じって言えば分かってもらえるかしら。
やってねーよという人は申し訳ないw
ん〜〜〜・・・どの章も面白かったな・・・。
悲劇あり、おてんばお姫様あり、サルのダンスあり、バンドあり、
双子の行く末がどうなるかって思ってたけど
まさか登場すると思ってなかったボスキャラが登場したり。。
登場して欲しいなと思ってたキャラも登場したり。。
あー・・十分ネタバレ?(笑)
MOTHER1と2をやってる人は
ニヤリとするとこ後半に結構あります。音楽にしろ場面にしろ。
物語的には世界観のどんでん返しがあるのでお楽しみに!
どこが好きってエンディングのカーテンコールが
一番心にジーンときました!!!!登場人物が最後に全員紹介されるってあたしが今までプレイしたゲームではなかったかも。脇役で名前がない人達も皆がいるからこそ成り立ってる世界だものね♪何度も何度も・・・プレイヤーへの感謝の気持ちが嬉しかったよ。。
最後にプレイしてる人へ。
途中で聞かれる自分の本名は
正確に入力した方が最後感動すると思います。ぽえーん。
コメント