お泊り

2005年3月4日 ゲームか読書
**ゲームの話題**

今日は友達が家にお泊りに来てくれました。

夜通しゲームです。

昼過ぎに来て早々、塊魂にハマル2人。双子座やおとめ座はすんなり作れたものの、おおくま座がいけなかった。塊を大きくして、一番大きいクマさん1匹だけを塊に入れなきゃだったのに初っ端、木彫りのクマさんを間違えて取り込み、即終了。

感じる。コスモを感じるわ。

素敵な棒読み少女のセリフを何度も聞いて、星座の他に「星をつくる9」までいきました。12?でもきつかったのに、30?って何すか?!一回、27?までいったのにタイムアウトでまぢ泣きそうでしたよ。

塊魂をアホみたいに5時間くらいぶっ続けでプレイし、ご飯食べたり人生ゲームやったり、テレビ見たりして夜中の2時になりました(飛びすぎ) それから、よりによってホラーゲーム零〜zero〜を始めた二人。思えば、一度もコントローラーを握らなかったな自分・・・(笑) えぇ、だから「目が〜」という女を倒して、琴の部屋で青銅の鍵をゲットして首の折れた女と2度も戦い、金庫を開けておじさんの記憶を見たのは、全て友達がやったことです。しかし仮面はやはり見つからず。あのデカイ扉の奥が仮面をしまってる部屋なら、扉を開けるために必要な仮面は一体どこなのよ。お兄やんが残した写真の意味もよく解らんしね。今日、あたいは主人公を落書きしてただけでした☆

4時くらいに撃沈して9時過ぎに起床。今度はメタルギアソリッド2です。友達がやってなかった、久しぶりのタンカー編をやろうということになって、私は零に引き続き見てるだけ(笑) ドッグタグ集めをしたいのに、よく慌てて麻酔銃撃っちゃう友達。それでも、起きるのを待ってまた「フリーズ!」とか言ってるスネークが素敵。私が以前、苦労したオルガ戦を3発であっさりクリアして、メタルギアの写真撮影までいったとこで友達の帰る時間がきてしまいました。セーブのときに熱く語るオタコンが懐かしかったわ。

コメント