ドンキーコングジャングルビート
2005年1月28日 ゲームか読書**ゲームの話題**
友達のお家でドンキーコングジャングルビートをやらせてもらいました。
何が大変って・・・これ手が疲れるー!!コンガを叩く腕もさながら、手拍手(?)するので掌が真っ赤(やりすぎ) まぁ、楽しかったから良いんだけど♪友達と盛り上がること間違いないです。手拍子のセンサーが声にも反応するもんだから、手が疲れたときは友達と二人で「あーーー!!」とかでかい声だして近所迷惑だったろうなぁ(笑) くしゃみや笑い声にも勝手に反応しちゃったりして。これを感知する頻度は変えられるみたいです。
もうラスボス(?)までクリアしちゃって、スタッフロールが出てきたけど、その後また新しいステージが出てきたからどうなんだろう。1ステージに金銀銅のメダルがあって、バナナをいっぱい取れば取るほど良いメダルになります。最後の方のステージは段々難しくなるので、金はまだ取れてません。それを集めるのも楽しいからやり込み要素っていうのかな〜。個人的に鳥につかまって移動するのが苦手です。とにかく、やってて楽しかった^^♪
ほんでもって零〜zero〜もプレイ。2章で時計の横に出現する「早くみつけてよ〜」と言う少年を友達が撃破。「見つけて欲しいなら、隠れてないで出てこいよ!!」と二人で切れ気味になりながら。それから大広間に行ったらキリエがぁぁぁ!!ひぃぃ。それもなんとか撃破して、いきなり鳴る琴の音にビクビクしながら進むとまた「目が〜」という女の人。だからシツコイよ、あんた。お兄やんのメモ曰く、音をたてないと気付かないらしいんですが、気付く時と気付かない時の違いが分からないとです。動かないでぼーっとしてても、やられてしまいます。。次回はこの人を倒さないと〜。
友達のお家でドンキーコングジャングルビートをやらせてもらいました。
何が大変って・・・これ手が疲れるー!!コンガを叩く腕もさながら、手拍手(?)するので掌が真っ赤(やりすぎ) まぁ、楽しかったから良いんだけど♪友達と盛り上がること間違いないです。手拍子のセンサーが声にも反応するもんだから、手が疲れたときは友達と二人で「あーーー!!」とかでかい声だして近所迷惑だったろうなぁ(笑) くしゃみや笑い声にも勝手に反応しちゃったりして。これを感知する頻度は変えられるみたいです。
もうラスボス(?)までクリアしちゃって、スタッフロールが出てきたけど、その後また新しいステージが出てきたからどうなんだろう。1ステージに金銀銅のメダルがあって、バナナをいっぱい取れば取るほど良いメダルになります。最後の方のステージは段々難しくなるので、金はまだ取れてません。それを集めるのも楽しいからやり込み要素っていうのかな〜。個人的に鳥につかまって移動するのが苦手です。とにかく、やってて楽しかった^^♪
ほんでもって零〜zero〜もプレイ。2章で時計の横に出現する「早くみつけてよ〜」と言う少年を友達が撃破。「見つけて欲しいなら、隠れてないで出てこいよ!!」と二人で切れ気味になりながら。それから大広間に行ったらキリエがぁぁぁ!!ひぃぃ。それもなんとか撃破して、いきなり鳴る琴の音にビクビクしながら進むとまた「目が〜」という女の人。だからシツコイよ、あんた。お兄やんのメモ曰く、音をたてないと気付かないらしいんですが、気付く時と気付かない時の違いが分からないとです。動かないでぼーっとしてても、やられてしまいます。。次回はこの人を倒さないと〜。
コメント