**ゲームの話題**

オフで さっそく時のオカリナやってました。最初に馬に乗ったリンクの影が。・・・綺麗ぇぇー!!あれ、あれ、98年の作品ですよ?!なんでこんなに綺麗なんじゃい!!実際に動かすリンクはかなりポリゴン〜って感じですが、所々に入るムービーがまぢで美しいぃぃ。ビックリです。

もうメニューの音がスーファミのトライフォース思い出しちゃって懐かしい気持ちでいっぱいなのに、家に入ったときの音楽が風のタクトだー。シリーズものって、たぁーのしー!!友達が持ってたふしぎのぼうしも この音楽があったな〜。風のタクトのリンクの声って、時のオカリナから受け継がれてたんですねぇ。私やる順番が逆なもんだから、全てが風のタクトだー!って思っちゃう。

初っ端 デクの木様とかでてくるし。ちょっと、デクの木サマ死んじゃったけど 風のタクトの方に出てるから生き返るのかしら。最初のダンジョンでは、扉の前にオリがあるとこでちょっと悩みました。扉の上の目のマークをパチンコ(?)で狙えば良かったんだけど。ずっと前の部屋で反対側の岸にジャンプしようとチャレンジしてた私です。

迷いの森も発見したけど、とりあえず保留。んで、コキリの森も終わり いざフィールドへ。

・・・フクロウさぁぁぁあーん!!!!

夢を見る島のフクロウさんじゃありませんか。もう一度聞くか?ってご丁寧に聞いてくるとこまで一緒じゃないですか。しかもその後、タロンとマロンが登場。これってあのキノコ食べて寝ちゃったおじさんと、UFOキャッチャーで店員吊り上げちゃう素敵少女と同一人物かしら?!(GBの夢を見る島やった人にしか分からないネタで申し訳ない)

名前ちょっと変わってるけど、タロンはばっちり寝てるしマロンは歌いだしてるし。。。確実に本人だな(笑) ハイラル城で兵士に見つからないように進むのが面白かったです〜。FF7でも新羅のビルの中を見つからないように進んだっけ♪ 

今は火山近くの町で、鶏集めてます。あー、これも風タクを思い出す。

一人でゼルダを満喫してたら、突然友達から電話かかってきて夕方4時くらいにいきなり「遊ぼー。今から行くね〜w」と半ば強引に(笑) 遊ぶことに。いーんだけどね、楽しいから♪

まだ手をつけてなかったスーパーマリオ64をやることになりました。ステージをクリアしてくアクション系のゲームって久しぶりだから楽しかったぁ〜♪今のとこ二人で協力して星17個くらいとったのかな?初めて空飛べたときは感動したわ。最初のボムのステージだけ完璧に集めました。ワンワンの檻の壊しっぷりが素敵だった(笑) クッパのステージみたいのも出てきたんですけど、何度か挑戦してから保留ってことで〜と違うステージに行くうちら。頑張って進まなきゃっ。

**読書の話題**

いや〜乙一さんのテレビ出演。昨日でしたが、テレビ釘付けになって見ました。あんな凄い物語ばかり書く人がどんなこと喋るのかと興味津々。小生物語は読めずに返しましたけど・・・。いつかまた絶対借りるんじゃい。

テレビの内容は・・・というと。なんか、乙一さん声が聞き取り難い(笑) 画面左下に作品が並んでたのはちょっと感動しましたvv知ってる表紙ばっかりだ〜vvと。乙一さんの本を読んで、ラジオ聞いてるみたいと思う人は果たして日本中で何人いるんでしょうね。とりあえず、今年は乙一作品を制覇したいと思います。勿体無い気もするけど。。恩田陸さんの本もジワジワ制覇していきたいです。

コメント