**読書の話題**

図書館へ行ってきました〜。
今回はたったの3冊。何故かというと・・・マンガも借りたから!

恩田陸「月の裏側」

図書館に行くと、まず恩田さんの場所を見に行ってしまう私。とりあえず、一冊は借りないと気がすまないみたい。今回は予備知識がほとんどない作品ですが、どんな話かな〜♪

京極夏彦「豆腐小僧 双六道中」

いい加減、京極さんの本を読みきってから違う本に行けと。
また違うのに手だしちゃった。でも、この表紙すごい可愛いんだもん。
というか、この本の形初めて見たんですが。
児童書の分厚い版みたい〜。

ジズー・コーダー「ライオンボーイ」

発売当初、気になっていた作品。みつけた途端、手にとりました!
本屋さんで売られてた帯に宮部さんのコメントがついてた影響もあるかもなあぁ。

でも、とりあえず今は屍鬼v屍鬼v

そしてマンガ。図書館では普段は借りないんだけど、たまたま目についたので物色してたら手塚作品が豊富!豊富!!
「ブラックジャック」と「火の鳥」、手塚作品以外で「サイボーグ009」を借りました。さっそく火の鳥(5)復活・羽衣編を読んだんですが、やばいーーーーーーー。なに、この面白さ!!巧妙に練られた展開に、世の中に何を訴えたいかっていうのが、すごく伝わってくる作品でした。もう、脱帽。。。小学生のときに学校の図書館で読んだ記憶がありますが、やっぱり手塚さんってすごい・・・。最近の映画の「アイ,ロボット」を思い出した。これを何年も前に書いてるなんて・・・。やっぱり漫画界の神様だぁー(><)

**ゲームの話題**

図書館でVジャンプをチェック〜。
「キングダムハーツ?」のアーロンの写真がv
どうやら、ソラのガードになるみたいです♪
それと、アニメ「ブリーチ」の記事がちょっとあったんですが。。。
はい、ゲームの話題ですよ〜間違いなく。
声優さんがFF10のティーダとユウナだなんて!!!
このアニメ見たことないんですが、ちょっとショック・・・。
いや、嬉しい人もいるのかな・・?
でもこの組み合わせは、やっぱりFF10でしょぅ(;−;)
「アークザラッド」は、今までの作品全部ひっくるめてキャラの人気投票とかしてて面白かったです。新作も段々気になってきたな〜。

コメント