ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター(ちょっとネタバレ有り)
2004年10月4日 ゲームか読書
**ゲームの話題**
私は今日もゲームしなかったんですが、友達からメールが入ってきました。
「キャー!!なにこの怪物ボッシュ!!」
えと、ブレスオブファイア?のお話なんです。私これ大好きなので、語ろうかな!と。友達が言ってるのは、最後の方のことなんですけど、私はてっきり勘違いして間違ったアドバイスをしてしまったんです。。何分後かに返ってきたメールが
「あ
ダメだ。死んだ。」
ごめんなさいーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!ここで死ぬとかなり前からやり直し。しかも、友達はセーブトークンを持っていなかったということで、ずーっと前からやり直し!!!もう、事の重大さにこっちが泣きそうでした・・・(T−T)私だったらきっと怒ってます。。はぁ・・・改めまして、すみませんでした!!!!と、ここで日記ネタにしてるあたり、反省が足りないんじゃないかと今自分で気付いたり・・・( ̄□ ̄;)
ブレスオブファイア?は、自分で買ってなくて他の友達に借りてプレイしたものです。んでも、面白いのなんのって!!好き嫌いが分かれるゲームだと思いますが、私は断然好みでした。まず、戦闘が好きかな。△や○、□を自由に組み合わせて、色んな技をだせたり(アクション系ではないです)毎回、緊張しながらの戦闘です。それに、ストーリー。地下層では生きられない女の子を地上に連れて行く。という言葉にするとこれだけなんだけど、とっても感動的な最後でした。ヒロインのニーナがICOのヨルダに見えてしょうがなかったけど(笑)
一回クリアすると、主人公の位(?)が上がって、1週目では行けなかった部屋に入れたり取れなかった技をゲット出来るのも楽しいです。話の途中に遊び要素もあって、それも楽しいし。ココンホレという、延々と地下に潜って行くダンジョンにはまだ挑戦してないんですがね・・。
私がクリアするには、ゼノ隊長というボス無しには語れません!!この人でどれだけ、経験値を稼いだことか・・・(笑)初めてプレイしたとき、ラスダンまで行ったんですが主人公達は弱くて話になりませんでした。そこで初めからやり直すことに。このゲームのシステムを語るのは難しいんですが、パーティ経験値というものがあって、何度やり直してもそれを持ち越せるんです。その機能を利用して、ゼノ隊長達を何度も倒し経験値かせぎ♪彼女がいなかったら、リュウ達は地上まで辿り着けなかったことでしょう〜。
と、いうことで、気になった人はぜひどうぞ^^(結局宣伝かよ)
全体的に暗〜いイメージですけどね。キャラクター魅力的だし♪
私的には、布教活動したい1本です(o^-^o)
**読書の話題**
「屍鬼」を買うまで、何読もう・・・ということで「ダレンシャン?」!!読み始めて、今三分の一くらい。今日中に読み終わるかなぁ?
私は今日もゲームしなかったんですが、友達からメールが入ってきました。
「キャー!!なにこの怪物ボッシュ!!」
えと、ブレスオブファイア?のお話なんです。私これ大好きなので、語ろうかな!と。友達が言ってるのは、最後の方のことなんですけど、私はてっきり勘違いして間違ったアドバイスをしてしまったんです。。何分後かに返ってきたメールが
「あ
ダメだ。死んだ。」
ごめんなさいーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!ここで死ぬとかなり前からやり直し。しかも、友達はセーブトークンを持っていなかったということで、ずーっと前からやり直し!!!もう、事の重大さにこっちが泣きそうでした・・・(T−T)私だったらきっと怒ってます。。はぁ・・・改めまして、すみませんでした!!!!と、ここで日記ネタにしてるあたり、反省が足りないんじゃないかと今自分で気付いたり・・・( ̄□ ̄;)
ブレスオブファイア?は、自分で買ってなくて他の友達に借りてプレイしたものです。んでも、面白いのなんのって!!好き嫌いが分かれるゲームだと思いますが、私は断然好みでした。まず、戦闘が好きかな。△や○、□を自由に組み合わせて、色んな技をだせたり(アクション系ではないです)毎回、緊張しながらの戦闘です。それに、ストーリー。地下層では生きられない女の子を地上に連れて行く。という言葉にするとこれだけなんだけど、とっても感動的な最後でした。ヒロインのニーナがICOのヨルダに見えてしょうがなかったけど(笑)
一回クリアすると、主人公の位(?)が上がって、1週目では行けなかった部屋に入れたり取れなかった技をゲット出来るのも楽しいです。話の途中に遊び要素もあって、それも楽しいし。ココンホレという、延々と地下に潜って行くダンジョンにはまだ挑戦してないんですがね・・。
私がクリアするには、ゼノ隊長というボス無しには語れません!!この人でどれだけ、経験値を稼いだことか・・・(笑)初めてプレイしたとき、ラスダンまで行ったんですが主人公達は弱くて話になりませんでした。そこで初めからやり直すことに。このゲームのシステムを語るのは難しいんですが、パーティ経験値というものがあって、何度やり直してもそれを持ち越せるんです。その機能を利用して、ゼノ隊長達を何度も倒し経験値かせぎ♪彼女がいなかったら、リュウ達は地上まで辿り着けなかったことでしょう〜。
と、いうことで、気になった人はぜひどうぞ^^(結局宣伝かよ)
全体的に暗〜いイメージですけどね。キャラクター魅力的だし♪
私的には、布教活動したい1本です(o^-^o)
**読書の話題**
「屍鬼」を買うまで、何読もう・・・ということで「ダレンシャン?」!!読み始めて、今三分の一くらい。今日中に読み終わるかなぁ?
コメント