うわ〜い!どろろ発売日♪
2004年9月9日 映画
**ゲームの話題**
待ちに待った「どろろ」ですvどーしても私は、トトロの発音で言ってしまうんですが、とろろの発音だそうで。←分かりずらっ
予約特典の復刻マンガの内容にちょっとホロリ。
実は、まだ買っただけでプレイしてなかったりします。
・・・というのも・・・↓↓↓
**映画の話題**
友達に昨日いきなり、映画の試写会に誘われたのです!
それは、「アイ,ロボット」ウィル・スミス主演のです。
だからゲームはちょっと明日までおあずけ。
ロボットがでてくるのって、ありきたりかな展開かなと思ってたんですが、かなり良い意味で期待を裏切られました!
アクションシーンがハラハラドキドキ。笑いもあり、感動もあり、最後のどんでん返しありで、ずっと映画に釘付けでした。
主人公の過去にも秘密があったりしてって、あんまり詳しい内容は書かない方が良いですね。
友達も言ってましたが、暇なシーンがない。ぼ〜っと、ここつまんないなぁーってのが無いんです。目まぐるしいストーリー展開で!
めちゃめちゃ腕力のあるロボット集団に、何故主人公1人で戦えるのか疑問もありましたが(笑)そんなの気にならないくらい楽しい映画でした。
**読書の話題**
んで、試写会の行き帰りに電車の中で「屍鬼3」を半分くらい読みました。すんごい面白くなっきたんですけど!!!大きく分けて、静信達のパートと夏野達のパートの2つになってきましたね。ってかお互い墓荒らしって(笑)死んだ人達がいよいよ屍鬼になって戻ってきました。砂子ちゃんも敵になってしまうのか?!これから先もどんどん読めそうです。
待ちに待った「どろろ」ですvどーしても私は、トトロの発音で言ってしまうんですが、とろろの発音だそうで。←分かりずらっ
予約特典の復刻マンガの内容にちょっとホロリ。
実は、まだ買っただけでプレイしてなかったりします。
・・・というのも・・・↓↓↓
**映画の話題**
友達に昨日いきなり、映画の試写会に誘われたのです!
それは、「アイ,ロボット」ウィル・スミス主演のです。
だからゲームはちょっと明日までおあずけ。
ロボットがでてくるのって、ありきたりかな展開かなと思ってたんですが、かなり良い意味で期待を裏切られました!
アクションシーンがハラハラドキドキ。笑いもあり、感動もあり、最後のどんでん返しありで、ずっと映画に釘付けでした。
主人公の過去にも秘密があったりしてって、あんまり詳しい内容は書かない方が良いですね。
友達も言ってましたが、暇なシーンがない。ぼ〜っと、ここつまんないなぁーってのが無いんです。目まぐるしいストーリー展開で!
めちゃめちゃ腕力のあるロボット集団に、何故主人公1人で戦えるのか疑問もありましたが(笑)そんなの気にならないくらい楽しい映画でした。
**読書の話題**
んで、試写会の行き帰りに電車の中で「屍鬼3」を半分くらい読みました。すんごい面白くなっきたんですけど!!!大きく分けて、静信達のパートと夏野達のパートの2つになってきましたね。ってかお互い墓荒らしって(笑)死んだ人達がいよいよ屍鬼になって戻ってきました。砂子ちゃんも敵になってしまうのか?!これから先もどんどん読めそうです。
コメント