**音楽の話題**
これは、語らずにはいられない!!!!
もうずーーーーっと待ってました。結構前に公式HPで、アルバム作成中と書いてあったときに、来るかぁ?!と思ったらベストアルバム。
いや、良いんですけどね^^;
待望の、アメリカデビュー用アルバムです♪
もう、宇多田ヒカル好き&洋楽好きにはたまりません!!
ダブルで嬉しい。

中学のときの、学期毎(学年毎かな?)に変わる外人の先生に、誰かが好きな日本のアーティストは?
と聞くと、たいてい宇多田ヒカルという名前がリストにあったのでアメリカでもウケは良いんじゃないかな〜。売れて欲しいですvv

**ゲームの話題**
いつも通りこっちも語りますよぅ!
戦国無双に感化されて、久しぶりにやった三国無双2。
甘寧の無双モードが途中だったのでやってました。
この人、無双たまるの早っ!!ほんとにあっという間。
ピンチの時なんて、いつでも使える感じ。
でも最後の章が難しいよーーー。どこだったか、名前忘れちゃいましたが。色んな門が中々開かなくていらだちます。んでもって旋風が起こったり、矢の壁とかがあるステージ。さぁ、どこでしょう!
甘寧、弓矢にめっぽう弱くて、弓矢攻めに合ったらすぐ戦死してしまいました。一瞬の出来事にビックリ。あ・・・あれ???

クリア出来ないから、フリーモードやってみよ〜と南蛮なんとか(覚えろや)のステージを見たら、南蛮側(ぇ)になって戦えるのですね?!知らなかったぁ。何故か呂布で挑む私。戦ってる最中、次々と見方の武将が敗走しています!!!待て待て待て待て!戦国並の早さだぞ!仕方ないから、呂布1人で真っ赤な敵陣に突っ込むことに。味方に「出すぎではありませんか?」と聞かれたが、自分が出すぎなきゃ負け戦なんじゃあ!!!と頑張る呂布。諸葛を仕留めて無事帰還です。
ん〜それにしても象さんに乗ってる呂布ってなんとも・・・(笑)

あとは、三国の要となる3人(劉備とか曹操とか)の無双モードやったことないから、今度友達とでもやろ〜かな。

コメント