**ゲームの話題**

シャドウハーツ。
しばらく話題にしてませんでしたが、ここで放置すると絶対クリア出来ない!私の典型的な例でラスダン前で未クリアになってしまう。
今回はサブイベントについて語ります。
このシャドウハーツを貸してくれた子に、みっちり攻略教えてもらったので隠しダンジョンの出し方はバッチリです!

人形の館は夜中にやってたから、かなりビクビク。最後の部屋で、木馬が動いてるの恐いよぉーーーーーー!木馬の上に人形乗ってるしさぁ。うぅ・・・そして部屋を出るとき人形に呼び止められて、戦闘の前にコントローラーの振動がっ!!!もう飛び上がりましたよ!ほんとに。
プラハに戻ったらアリガトウの文字が嬉しかったです。けど、依頼主の彼も幽霊だったということなの?

次に古代遺跡。
虹の色で進むことは理解出来るんですが、私の中で二色目は橙色!!ここでは、どう見ても黄色がちょっと濃いくらい。くぅ!黄色とどう違うんじゃいっ!これ。とゲームに文句を言いながらやっと勧めました。そして、マップ上でもう一度「無名祭儀書」を見たら“あ、見つかっちゃった”って・・・(笑)虹の色の逆に進むのは、すんなり出来ましたがボスがまだ倒せてません。物理攻撃強くて恐いよぅ・・・。

石窟寺院は、まだ行ってません。

ルアンに再び行くと、梅元から秋華の手紙を受け取りました。なんと。。。川島中佐がぁーーーーー・・・悲しすぎる。。そして、加藤軍曹も不憫でなりません。せっかく久しぶりに顔見れたと思ったのに。それにしても、自分で進めなかったら見れないイベントが多すぎませんか?他にも、マルガリータの声イベントや、ゴールデンバットでキースの声イベント(キャラ変わっちゃってました。バラ飛んでるし)や、ウル君の声イベントは、格好良すぎです!!あぁ〜声優さん誰なのかしらぁ〜。

あとは、孤児院でかくれんぼが大変だった!1分以内って結構シビアです。何回もやり直しちゃったよぅ。マリーとジョンの結婚イベントも成功。でも、偽ウル神父は(ってか私)三択のすべてのジョンの反応が見たい!ということで、何度もやり直し。いや〜これも楽しかったです。失敗の選択選ぶと、二人の名前が“妥協のマリーと妥協のジョン”になってた(笑)

さてさて、良いエンディングを見るために仮面を倒さないと!頑張ってクリアするぞ〜!

**読書の話題**

乙一「失はれる物語」
読み終わりました〜。といっても、未読の作品ありなんですが。
「Calling You」と「傷」はやっぱり大好きだぁ〜。
詳しい感想はサイトの方で。

小野不由美「屍鬼3」
2巻を読んだのが7月なので、ホントに忘れてるー!
あれ、この人死んでたんだっけ?とか誰?!この人誰?!とか。
でも、いよいよ起き上がりが出てくるんですね〜。
2巻で恵ちゃんが来てた感じだけど。
・・・というか、これ結局犯人は吸血鬼ってことなの?
ちょっと拍子抜けなんですが・・・最後まで読まなきゃ感想は分からないしね。ホラーっぽくなってきてビクビクです。

コメント