**本の話題**

イコ〜霧の城〜
実は暇があれば、ゲームボーイやってたんであんまり進んでなかったりします。
でも、私の好みですっ!
1章が終わったところまでで、100ページもいってなかったかな?
ゲームには登場しない「トト」という少年ですが、その悲しい運命が
幻想水滸伝3の序盤に出てきたヒューゴの友達、ルルを思い出します。

思えば、宮部さんは幻水3のプレイ日記書いてたしなー!
もしかしたら、もしかするかもっ!宮部さんも、ルルをイメージしてっ!
そんな勝手な妄想は置いといて、石化した町はホントにドキドキしながら読みました。
ゲームでは、ゲームオーバーの時にイコが石化します。
だからこの発想は、そこから来てるのかなぁ。
2章はいよいよ霧の城!ヨルダと会うのが楽しみですっ♪

**ゲームの話題**

ついに終わりました。逆転裁判2!
いやぁ〜長かった4章。
虎狼死家が殺し屋って無理ありすぎな気もするけど(笑)
まさか、オートロがあんなに嫌な人だったなんて!
すんごい顔してましたよっ!オールバックですよ。

今日の踊るヒット賞は、傍聴席の声。
ナルホドくんが焦ってるときに、
「あの冷や汗気持ち悪い」って!これホントに笑った。
可哀相すぎ、主人公。

公式サイトで見たんですが、御剣検事が人気高いから勝たせてあげたかったと。
結果的に御剣が勝ったけど、全然負けた気がしないのは気のせい?
御剣の出番も少なかったし、1年前に消えた真相もいまいち・・・(^^;)

おいしいとこは狩魔冥が持っていっちゃったよぅ。
この人はあまり好きではなかったんだけど、EDの泣き顔だけで
今までの嫌味な言葉が吹っ飛んだ感じでした。
普通の17歳(だっけ?)の女の子なんですね。
しかも、ライバルだと思ってたのは御剣だったとは。

最後にマヨイちゃんがでてきて久しぶりー!!!(泣)
と叫びたかったです。もう4章長かったから←しつこい?

謎解きは最後の法廷でチンプンカンプン。
虎狼死家が証人になったあたりから、何をつきつければ良いのやら。

これ、本当は5章まであったらしいです。
4・5章で御剣の話の予定だったそうなので、4章に凝縮されてるわけですね。
私が好きなのは3章です♪サーカスのお話。次に2章かな。

3作目をすぐやろうと思っていたけど、4章でぐったりなので当分先になりそうです。

次は途中で止めていた「シャドウハーツ」!!
ウルくん、消えちゃったから早くみつけてあげないとっ♪

コメント