ファイナルファンタジータクティクス
2004年8月17日 ゲームか読書**ゲームの話題**
なんか、ゲームの話題ばっかりだな・・・。
いっそゲーム日記にするべきだったか。
17日は友達とタクティクスをやっていました。
コマを進めていく感じの戦闘は苦手なんですが、
友達とだったらなんとか進められてます。
今は2章に進んで、お姫様がどーたらこーたら。
ジョブチェンジが段々増えてくるのは楽しいv
竜騎士と風水士になることが出来ました♪
竜騎士のジャンプはFF9のフライヤを思い出す〜。
飛んだ後どっかに消えちゃって、忘れた頃に降ってくるっていう。
はぁー・・・しかし味方にしろ敵にしろ、名前がややこしい。
カタカナで長いもんだから、世界史やってるようだ。
あ、でも歴史を辿ってくストーリーだから一理あるのか・・。
**本の話題**
恩田陸さんのQ&A、読み終わってません。
そういえば、またこの方の新作でましたね。
題名が思い出せないけど、夜通しピクニックをして歩き続けるとか。
そんな内容です。(全然説明になってない・・・)
「図書室の海」で、あらすじのさわりを読めます。
恩田さん特有の学園物ということで、ちょっと気になる。
図書館loveなんで、買うつもりは無いんですが。
なんか、ゲームの話題ばっかりだな・・・。
いっそゲーム日記にするべきだったか。
17日は友達とタクティクスをやっていました。
コマを進めていく感じの戦闘は苦手なんですが、
友達とだったらなんとか進められてます。
今は2章に進んで、お姫様がどーたらこーたら。
ジョブチェンジが段々増えてくるのは楽しいv
竜騎士と風水士になることが出来ました♪
竜騎士のジャンプはFF9のフライヤを思い出す〜。
飛んだ後どっかに消えちゃって、忘れた頃に降ってくるっていう。
はぁー・・・しかし味方にしろ敵にしろ、名前がややこしい。
カタカナで長いもんだから、世界史やってるようだ。
あ、でも歴史を辿ってくストーリーだから一理あるのか・・。
**本の話題**
恩田陸さんのQ&A、読み終わってません。
そういえば、またこの方の新作でましたね。
題名が思い出せないけど、夜通しピクニックをして歩き続けるとか。
そんな内容です。(全然説明になってない・・・)
「図書室の海」で、あらすじのさわりを読めます。
恩田さん特有の学園物ということで、ちょっと気になる。
図書館loveなんで、買うつもりは無いんですが。
コメント