☆お知らせ☆

2006年5月17日 日常
突然ですが、このページ【ネタバレ趣味日記】は移動することになりました。なお、可能な限り残しておくつもりなのでここの過去ログなどはいつでも見られると思います。このページにリンクまたはお気に入り登録されている方は新しい登録をお願いいたします。

新URL→http://blog.drecom.jp/rirai283/

日記タイトルはあいも変わらず【ネタバレ趣味日記】です(笑)
これからも、りーらいとネタバレ趣味日記をどうぞよろしくお願いします。新しい方ではメイド服とか見れますよ・・・w
ここんとこ心に残るようなRPGに出会っていない。
一番最後が去年のシャドウハーツ2かな。
あれは・・ほんとに良かったから。
戦闘面白いし、ストーリーはいいし(1作目をやってればなお良し)、キャラが笑えるし、みんな仲間って感じがするし。
あれこそ心に残るRPGだと思う。
やってない人は、ほんっっっとに騙されたと思ってやってみてください。あ、でも1で諦めちゃダメ。2が面白いんだから。むしろ2から入れば1も必ずやりたくなるはず。。あぁ、アリスちゃん・・・。

その前だとブレスオブファイア5
これは万人には進められない(笑)ストーリーもキャラも皆暗いし戦闘むずいんだけど、大好きなんだよなぁ。なんでだろ。合わない人は嫌いになる、合う人はすっごく好きになれるゲームだと思う。

さらにさかのぼるとFF9、FF10、幻想水滸伝2とかになるけど。まぁ、これは有名よね。

むしろこういうこと書くたびに同じゲーム勧めてるから、前々から趣味日記見てくれてる人にとってはつまらないか。あ!ドラクエ8忘れてた!これも万人向けかと。うんうん、ハマったな〜^^楽しかった。広いフィールド♪楽しいストーリー♪

今プレイ中は・・・いや、放棄しかけてるけど・・
FF12ローグギャラクシー。両方ともつまらないってわけじゃない。でもやる気がおきない(凹)かといってこの2本は投げ出す気もない。絶対にクリアします(言ったな)

たまぁにやってるのがペルソナ2罪
プレステの時代にリアルタイムで出会ってたらもっとハマったんだろうと思う。これは結構好き。面白い。頑張る。

たまぁにといえばテイルズオブデスティニ-2も彼氏とたまぁにやる。最近は戦国ばっかでやらないな。

最近クリアしたものといえばマザー3
これも2作目あたりリアルタイムで出会いたかった。3作目も面白かったけど、普通に好きなだけ。これを懐かしい〜大好き!って言えないのが何故か悔しい。

聖剣伝説DS
期待しすぎた感あり。同じダンジョンの繰り返しでストーリーもいまいちなのでさっさとクリアして売っちゃった・・・。

今年はRPGに限るとこんなとこかな。あ〜どっぷりとその世界観にはまるRPGがしたいなぁ。

FF、ローグ、ペルソナをクリアしたら次何行こうか考え中。
先走って買っちゃわないように気をつけ中(笑)
実はアークザラッド2ゼルダの伝説 時のオカリナもあるけど内緒(になってない)

テイルズシリーズだと評判の良いアビスとシンフォニアがやりたい。でもデスティニー2を意地でもクリアしたいので保留。

幻想水滸伝5も良いみたいで。4作目がめちゃくそに言われてたから心配だったけど持ち直して良かった良かった^^

キングダムハーツ2
COMの方を先にやらなきゃかなぁと思うとなかなか手が出せず。
でもこの前中古で2千円前後だったの!くぅ!やっぱり欲しい!!

デジタルデビルサーガアバタールチューナー
やったことがないので分からないけど、あたし好みな臭いがぷんぷん。
買おうと思うまでのあと一押しが足りない。

ワイルドアームズ4
やっぱりこのシリーズは好き^^5作目も作られてるそうだからスゴイ楽しみ。ただ4作目は戦闘が違うから心配。これならはまれるかな。

ヴァルキリープロファイル
lokiさんにずっと勧められてる作品。2が出ることだしプレイしてみなければ。でも何故かずっと手が出ない。あと一押し・・。

ドラクエ5
ドラクエでやりたいと行ったらやはり5作目か。でも3作目も・・。いや、achiさんにもらった1、2作目も・・・(アイター)でも今ドラクエって気分でもないのよね。

ロマンシングサガ
よく知らないのがいけないの。でもやってみたいの。
昔みんながはまったゲームをプレイしてみたいの。

シャドウハーツフロムザニューワールド
シャドハなんだけどウルが主人公じゃないとどうもやる気が・・。
でも借りてるからプレイしたいんだけどね。
今一番ハマりそうなのはこれかな。。

携帯ゲーム機も考えると・・・

ゼノサーガ?&?
PS2でもあたしが結構早くクリア出来るゲーム。な・の・で、DSでなんかプレイしたらあっちゅー間だろうなwなんだかんだでゼノサーガも大好き^^

マリオ&ルイージRPG2
マリオかよ、とあなどるなかれ(やる前から言うな)

ユグドラユニオン
ファミ通で毎回絶賛されてる。おまけに市場にもあまり出回ってないのでやっぱ面白いのかな?あ、これシュミレーションRPGか。そいやファイヤーエンブレムももう一度やりたいな♪烈火の剣が終わった直後はもういいや!おなかいっぱい!って思ったけど。他の作品プレイしたい。

今発売されてるゲームだとこんなところか。
いや、あたしの場合これにRPG以外のジャンルもたくさんやりたいのあるから困るんだけど(;へ;)実際すごくやりたいのは大神ワンダと巨像です。あれ、大神ってアクションRPGか?(笑)
おい森初めて6ヶ月くらい経ちますが
い・ま・だ・に!続けてます。

ここまできて私のデータを載せてみよーっと。

家具→411/562
壁紙→52/63
絨毯→51/63
洋服→153/256
カサ→32/32コンプ♪
帽子→107/130
手紙→59/63
はにわ→66/127
化石→43/52

やっぱ非売品があるので、そう簡単にはコンプできない・・。
こんなにやっててカサだけか(笑)
魚も虫も1年やらないと無理だしなぁ〜。
でも頑張って集めてるのはマミーなので、文句はいうまい^^;

今までの我が村にきたどうぶつさんをご紹介☆

まず初期から変わらぬメンバー(要するに11月からずっといる)

リリアン うさぎです。大好きで一番の親友って感じw
それなのに家に来る約束をするたびにあたしがすっぽかすので来たことがない(笑)

マール ねこ。マミーがお気に入り。しかもキューブ版からずっといます。村の癒し系。

モモチ うさぎ。忍者なのにピンクでよく目立つ。大好き!

この3人が常にスタメン☆

現在控えのメンバー達

ピータン アヒル。可愛いの〜vvvこれから常置してもらう予定。

ユーカリ コアラ。なんだかんだ結構いるな、このねーさんも。

アラン ゴリラ。今一番追い出す候補(笑)

サブリナ ペンギン。一番新入り。DSではペンギン初めて♪キューブ版のペンタが懐かしいな〜。

しもやけ ニワトリ。彼も追い出す候補。

こっから過去にいて出ていったメンバー達。

ベン イヌ。キューブではカード使うと来たよね。
ラッキー イヌ。うちらに不評なのに2回もきた。
ロビン イヌ。目が白いと怖いよ・・・。
モサキチ ウサギ。同じ村に3匹もウサギはいらんw
サブレ ウマ。好きだったんだけど、いつの間にか引越してたw
チーフ オオカミ。かっこよかった^^
ガンテツ クマ。頑固なクマさんだった〜w
ポンチョ クマ。スタメンだったのに引っ越しちゃった(泣)ちゃんと引き止めたのにな・・。まぢ寂しい。
おくたろう タコ。どうぶつ的には珍しいけど。ばいばいw
ゴメス トラ。コメントしずらいw
アンチョビ トリ。上に同じ。すぐでていった。
ぺしみち ニワトリ。上に同じ。
かぶきち ネコ。個性的で結構好きだった^^
トラこ ネコ。前作ではずっといたけど、今回はすぐバイバイ。
ジンペイ ネコ。ん〜目が怖いw
スパーク リス。あまり覚えてないな。。ご、ごめん。
ララミー リス。可愛いリスだったけど、いつ引越したんだ?
レベッカ リス。初代メンバー。飽きられて引越し(シドイ)

25人か。144人もいるのを考えるとまだまだ会ってない子ばっかりね。パッチとユキちゃんに早く来てほしいのにぃぃいぃ。

攻略本で見て、微妙〜と思ったキャラでも自分の村に最初からいると愛着湧いてたりするよね。その例が前作でのマグロちゃんとビネガー。2人とも見た目可愛くないけど、大好きだった(笑)

陰日向に咲く

2006年5月16日 読書
ISBN:4344011023 単行本 劇団ひとり 幻冬舎 2006/01 ¥1,470

ものすごく・・・ものすごーーーーーーーく読みたい。
図書館の予約数も40件くらい入ってて我慢出来ないのでこの本は買う予定。

最初書店で見たときは劇団ひとりのエッセイかと思ったの。
でも帯をなんとなく見たら恩田陸がコメント書いてるじゃありませんか!!!!!!!

ビックリして中をめくってみたら、ちゃんとした小説になってた。
売れ行きランキングも1位で、何がそんなにいーんだろう?
と思ってたら、今月のダヴィンチで大絶賛されてた。
読者からのコメントもすっっごい良くて、ほんとに読みたくなった。
何より普段本を読まない人が手を出せたってとこがいい。
これからもっと小説書いてほしいとまで言われてた。
なんなんだ、劇団ひとり。朝の連ドラでも良い演技しててマルチな才能ですな。

絶対読みたい。自分の目で確かめたい。
でも幻滅すると悲しいからあんまり期待はしないでおこう(笑)
そんなあたしが今読んでいるバスジャック 三崎亜記の本も結構良い。いや、かなり良い。乙一のにおいを感じる。
前にHRの上限が30じゃなくなったと書いたけれど
どうやら30どころか3桁もあるらしい。
噂ではHR999まであるとか?!

う、うそだぁーーーー(汗)
もう永遠じゃんよw

そんなあたいはまだHR19
仲間2人は30と40付近なので、いつも通り足手まといなりーらいですwwww
ドスになってオフも充実してるっていうけど、どーも1人だと違うゲームに走っちゃう私は装備もあんまり整ってなかったりする。
剣士はサザミLv3まであげて、ガンナーはレイア装備です。
桜レイアのピンク色に早くしたいな〜♪
武器は太刀と片手剣と弓をよく使う。
片手剣で麻痺にさせるのがすごい楽しい☆
仲間でやってて麻痺させると、あたし役にたってる!って思うからw
HR20になったら2人に古龍に連れていってもらうんだー。
楽しみ楽しみ!
トラバの仕方はこれであっているんだろうか。
初めての試みでよく分からないんだが・・・

あたしてきにめっちゃキターー!!!!!!て感じの
ゲーム日記に久しぶりに出会えたのでご紹介したい。

・・でもうまくいかないな。。
はい、そうなんです。
するみたいなんです。

どうぶつの森が映画化!!!!

ご安心あれ、実写ではないので(笑)
ようするにアニメ映画化。
へ〜へ〜。どうなるんだろう・・・(笑)

DSといえば、私が注目してる新しいタイトルは
ゼルダの伝説
ちびロボです。
この2つがDSで出るなんて楽しみ楽しみvvvvvv
しょこたん成分解析というものをやってみた。

「りーらい」でやってみた。


りーらいの66%はカワユスなおにゃのこで出来ています
りーらいの26%はGOODスメルで出来ています
りーらいの5%はデスノートの切れ端で出来ています
りーらいの3%は小明とれおんさんの愛で出来ています

デスノートwwwwwwwwwwwwwwwww
あたし危険なのか?wwwwwwwwwwww
ほんとに笑った。これどういう基準なんだろ(笑)

見たい映画

2006年5月15日 映画
見たい映画が同じ月にたくさんかぶるのはどうしてなんだろうね?(笑)

海猿
豪華客船が沈むというストーリーを聞いてしまうと・・・。
潜水艦や豪華客船というフレーズに激弱なりーらいです。

ダヴィンチコード
いわずもがな。原作読みたい。とかほざいてるとまた見れなくなる。
あ、でもナルニアは見ちゃった。

間宮兄弟
これも原作よ・・(略)
沢尻エリカ&北川景子ちゃんが見たい(そこかよ)
あとモノポリーやってるシーンがあるの!!絶対見る!(やっぱり注目場所おかしい)

明日の記憶
これも原・・。

デスノート
あぁ〜楽しみだなぁ。早く見たいなぁ〜。12巻でついに勝負がつく???今週のジャンプ読んだしょこたんの感想が気になった・・。だいじょぶなのか、ライト。。。。

ポセイドン
だから豪華客船を沈めるのはやめてくださいよ。見たくなっちゃうよ。

陽気なギャングが地球を回す
伊坂さん万歳〜〜〜〜!!チルドレンもドラマ化されたらしいし波にのってますな。陽気なギャングの2作目を早く読みたいvv映画をきっかけに伊坂作品読んだことない人は是非。本好きで伊坂さん読まないなんて勿体ないよ!損してるよ!!

・・・おいおい7本もあるよorz
これ全部見たいのよ?あ、ちょっと見たいなぁ、とかのノリじゃなくて
全部本気で見たいの!!!!あーーーーーうーーーーーーーー(悩)

それからこの前、試写会に行ってきました。
GOALというサッカー映画。
これは・・・面白いぞ!!!!サッカーにさして興味ないのにすっごく面白かった。むしろ外国のサッカー選手をもっと知りたくなった。サッカーの試合を見たくなった。家族の暖かさを知った。感動するし面白いし笑えるし。最初面白そうだなぁとは思ってたけど、正直ここまで心に残ると思わなかった。お金出してても絶対損しない映画だと思います

そうだーーーパイレーツオブカリビアン2作目もあったぁ(T▽T)ジャックに会いたーーいッ。嫌われ松子の一生も柴咲コウ見たさにvv
でてくるでてくる新情報〜〜〜!!

あたしが気になったのだけピックアップ☆(笑)

まずはプレステ3でモンスターハンター3開発決定ー!!やっふぅ〜vvまだまだ狩りの生活は長引きそうでありますッ

んでもって7月に地球防衛軍タクティクス発売決定ー!!やっふぅ〜vv(もういいよ自分)これ新品で買ってもお手頃価格2100円なのが嬉しい。のくせにボリュームタップリ。シンプルシリーズ万歳!夏は害虫駆除の日々決定です(嫌w)

次。レボリューション改めWii(ウィー)の本体発売と同時にドラゴンクエストシリーズ発売決定。え、え、Wiiからドラクエでるの?!ってのが感想。うはぁ。気になる。

ファイナルファンタジークリスタルクロニクルのシリーズがWiiで発売決定。DS版も製作中、ということで。キューブ版は友達に借りたけど、シングルプレイしか出来なくてあんまり楽しめなかった。なのでDS版は特に期待してます。

戦国BASARA2の発売日が7月27日に決定。あ〜27日はかまいたちの夜×3とか地球防衛軍とか色々かぶるな。。まだプレイしたことないんだけど、戦国無双好きとしてはちょっと気になる。映像がめっちゃ綺麗らしいんだがそれは2人プレイがないからだとか。一番痛いとこです。2人プレイが好きなんだもん。でもでも武将の数も多くてステージ数は50もあるんだって(>◇<)キャラは個性的で武器も変なの多そうで、やってみたいなー。まずは1作目を遊んでみるべきか。

戦国無双といえば、進行中の2作目は26人中20人クリア☆そのうち阿国と蘭丸には無双モードなくて、政宗ではバグるから実質宮本武蔵・ねね・稲姫を残す3人のみとなりました。最近弓フェチ(ぇ)なので使い難いと言われようが稲姫楽しみ♪

第4の武器とか手に入れたりしてないからやり込みとしてはまだまだ。全員クリアしたらとりあえず満足しちゃうと思うけどw外伝もまだ何人か終わってない。出てこないやつはどーすればよいのだ?
やっと決まったみたいだば〜〜〜。

2006年11月11日 日本国内発売
希望小売価格 59,800円(税込価格62,790円)HDD20GB
HDD60GB オープン価格


予想段階で高い高いとは言われてたけど、やっぱこんなするんだ
(T▽T)
学生は一大決心しないと買えない値段だな・・・。
どっちにしろあたいは安くなるのを待つだろうけど^^;

マミーがいってました。
なんでこんな高いのよ?

・・・説明できねぇっ!!
誰か教えて・・(;v;)

それと早くもFF13の情報が。
FF13は機種がPS3。なんでも2タイプ発売されるとか。
どゆこと?(笑)どっちかを選べって?
詳しいことはこれからって感じでよく分かりませんけど。
とりあえずFFはまだ続くんだということでルンルン♪
(12を放置してることは内緒)
確認してきますた!
遅い?遅い?
あたし知るの遅い??

デスノート映画版のCMを初めて見れたもんで
「藤原達也かーーー!」
と思ったら他のキャストが気になる気になる。

ライトについては藤原君てことで、予想はしてなかったのでとりあえず驚いた〜。でも、いいんじゃないかな?あたしはアリだと思いますです。どっかの掲示板で成宮君がいいって書いてあったけど、髪型だけならまんまよねw藤原君はライトのブラックな面も外面のライトな面も自然に演じてくれそうだから楽しみ^^

L 松山ケンイチ
NANAを見た人なら記憶に新しい!
シンちゃんだよ!!!きゃ〜〜〜個人的にこれが大ヒット。
公式HPを是非御覧アレ☆いい!!このLはいい!!w
あとは演技力があれば・・・どうなの?よく知らないのでなんとも・・

南空ナオミ 瀬戸朝香
え、誰だっけ?ナオミ?とか思っちゃいけない。
最初の方の巻を見てみよう。これもあたしは納得のキャスティング♪

レイ・ペンバー 細川茂樹
・・・・・・・・・え?(´д`)・・・

弥 海砂 戸田恵梨香
恵梨香ちゃん好きvvvvv可愛いvvvvvv
みさみさかぁ。そうきたかぁ。可愛いから早く見たいvvvv
知らないなって人は土曜9時からギャルサーを見よう。
めっちゃ出てるから。

ワタリ 藤村俊介
まさに。まんまだ(笑)この人のためにあるような役だww

夜神 総一郎 鹿賀 丈史
・・・これが一番納得いかねぇぇぇ(;−;)
ライトパパはちょっとヘタレ具合が好きなのに・・・。

と、分かってるのはこんな感じ。
好き勝手感想書いたけど・・・とにかく楽しみヽ(^▽^*)ノ
他のゲームに浮気ばかりしてるりーらいです。

かまいたちの夜です。
これ、お・・・面白いお!!!!!!
(しょこたんのブログを見た後だとテンションが上がるのは何故だ)

評判良いから期待はしてたけど、やばい面白い!!!
随分昔のソフトだからプレイしたことある人多いかな?

もうずぅぅぅぅっと前からやってみたいと思ってたソフト。
最近ふつふつとやりたくなってて、この前のファミ通で
かまいたちの夜×3の情報を読んだら
やりたくてたまらなくなってしまったんだば。

古いソフトだからちょっと探したけど><
近場にあってまだ良かった!

これ発売された当初に友達の家でちょっとやったんだけど
すんごいつまんねー・・・って印象を受けてた(笑)
だって普通のRPGとかアクションしかやったことなかったから
サウンドノベルってジャンルは初体験。
しかもちょっとやっただけだから、マルチエンディングの楽しさを
知らなかったのですよぅ!!!

ただ読むだけなんて、ゲームじゃない・・・とか思ったあたしのバカ!
これまでの空白の時間が勿体無い!!!!

自分の選択によって死ぬ人が増えていく。
自分の選択によって思わぬ急展開になる。
選択を間違えれば自分が死ぬはめにもなる。
おいおい、事件と関係ないよ!っていうスパイ編や幽霊編などがある。

本や映画なら主人公が死ぬってありえないでしょw普通はww
何度も主人公が死ぬのがいーわ、これ。
自分の判断ミスによる死もあれば
冗談で言ったのに本気にされて殺されちゃったり。

「終」の文字がまぢ切ない(笑)

今のとこピンクのしおりが出てきたとこまで。
釜井達の夜が一番笑った。
金のしおりも絶対とるぞぃ!
んでもってちょっとHなかまいたちの夜を見るんだッ(`∀´*)

単行本が好き

2006年5月1日 読書
ゲームもやってるけど、本もちまちま読んでます。ぽえーん(抜けん)

最近読み終わったのは
DIVE!1〜4 森 絵都
前にもちょっと感想を書いた青春スポ根もの。
上下巻とかに分かれてると途中で止まっちゃうのが嫌です。
これも4冊あって4巻だけなかなか借りられずに続きが気になった(笑)
さっき書いたゲームの話と似てるんだけど、この本も1巻ずつ主人公が違って進んでいく感じ。
1人1人みんな違うし、それで良いんだよ。って作者に教えられた気がした。要になる知季も飛沫も要一も大好きだし、平凡な演技でも最後まで頑張ったレイジも好き。4巻ではコーチの立場、父親の立場、応援する側の立場、色んな人の主観で話が進んで本当に楽しかった。いや〜ピンキーと要一君が最後あーなるとはねぇ・・・(笑)

彩雲国物語 雪乃紗衣
中国系の話みたいなので期待してたんだけど、そこまでではなかったかな。てか十二国記が頭をかすめると、そっちが偉大な存在すぎて比べ物にはならない・・・。デビュー作らしいので、文の読みにくさもあるし、オチがいまいち好きになれなかったのもある。あー十二国記また読みたーーい(笑)

病気にならない生き方
今話題になってる(らしい)表紙が真っ赤な本。
とにかく水の大切さについて学んだ。
これに書かれてること全ては実戦できないと思うけど、
水をがぶがぶ飲むようになったので私の生活は少し変わりました。
胃腸が弱い方や、最近身体の調子が良くない方は是非是非。
驚いたのは、牛乳やヨーグルトなどの乳製品が身体に悪いってこと。
ヨーグルトとかめっちゃ食べてたよ・・・気をつけなきゃ。。
お茶も身体によくないみたいですよ(:−:)

図書館で借りてきた本をラインアップ〜☆
バスジャック 三崎亜記
女性かと思いきや男性な作者。この作品の他にもとなり町戦争も読みたい。最近出てきた若い作家さんらしい。

七回死んだ男 西澤保彦
こてこてのミステリーが最近また読みたくなった。森博嗣さんのも借りてきたいんだけど、どれを借りてきてよいのか迷う。。

クリムゾンの迷宮 貴志祐介
貴志さんの本は青の炎しか読んだことないので、これもずっと読みたい。バトルロワイアルのもっと怖い版て聞いてます(ビクビク)

嗤う伊右衛門 京極夏彦
京極さんの本もたまに読みたくなるです。ぽえー・・はい。次。

ライヴ&スイッチを押すとき 山田悠介
パズルが自分好みだったので他の作品もと探してたとこ発見。早く読みたいvv

まぁ・・・相変わらず2週間じゃ読みきれない数ね(はは)

んで、日記タイトルにも書きました。単行本。
最近文庫本より単行本の方が俄然好きなことに気がついた。
文庫本も軽くて良いんだけどね〜単行本の重量感が好き。
本を読んでる!って感じがするです。ぽ・・
なので電子図書なんてもっての他。
本の表紙とか質感とか、あぁ〜良いよね(´v`)
クリアいたしました。
MOTHER3です!!

・・・・・あたしにしては早ッヽ(>3<)ノ
べつに突っ走ってやったつもりはないんだけど、
携帯ゲームって手軽さゆえについついちょっとの時間にも
やっちゃうからいつの間にかズンズン進んでおりました。

これ詳しいことはあんまり書きたくないんだけど
書きたいこと書いてたらネタバレが結構ありますので
ご注意を!!!!!

とりあえず今プレイしてる人のために目安になるか分かりませんが
クリア時間→29時間
パーティー平均レベル→58
でした。

寄り道やレベル上げもしてたので本当はもっと早く終わるかな。
レベルもここまでいらないと思う。
あたしはボス戦とかで詰まらないとレベル上げってしないので
最後の方までしなかったけど、サクサク進みました。
ていうか後半になると雑魚も強くなるけど経験値も豊富なので
温泉の近くでSPI使いまくって何回も戦ってればあっという間に
レベルは上がると思われる・・・。
とりあえずレベル58あれば余裕でしたので、ご報告をば。

【感想】
一言で言うと普通に楽しめました♪(現代の間違った日本語)
そこまでお気に入りってほどではないんだけど、
1章ごとに主人公が代わってドラクエ4みたいな感じって言えば分かってもらえるかしら。
やってねーよという人は申し訳ないw

ん〜〜〜・・・どの章も面白かったな・・・。
悲劇あり、おてんばお姫様あり、サルのダンスあり、バンドあり、
双子の行く末がどうなるかって思ってたけど
まさか登場すると思ってなかったボスキャラが登場したり。。
登場して欲しいなと思ってたキャラも登場したり。。
あー・・十分ネタバレ?(笑)

MOTHER1と2をやってる人は
ニヤリとするとこ後半に結構あります。音楽にしろ場面にしろ。
物語的には世界観のどんでん返しがあるのでお楽しみに!

どこが好きってエンディングのカーテンコール
一番心にジーンときました!!!!登場人物が最後に全員紹介されるってあたしが今までプレイしたゲームではなかったかも。脇役で名前がない人達も皆がいるからこそ成り立ってる世界だものね♪何度も何度も・・・プレイヤーへの感謝の気持ちが嬉しかったよ。。

最後にプレイしてる人へ。
途中で聞かれる自分の本名は
正確に入力した方が最後感動すると思います。ぽえーん。

くっ・・・!
せっかく毎日書いてたのに・・・。
お、結構いけるじゃん、あたし♪
とか思っていたのに・・・。

モンハン2買ってしまった!!orz

もうぶっ続けでやってたら1週間くらいでHR14に。
今回はHR30が上限じゃないのでサクサク上がるのが嬉しい♪

もう、面白すぎて書きたいことだらけなんだけどまた今度書きます。
とりあえず今日はマザー3(笑)
あぁー大神もプレイしたい・・・!
HR25になりました(やっとだ)

相方がドスを買ったのでGをやるのは久しぶり。
この日はいつもの3人で集まってすごく楽しかった♪
相変わらず意地になってメイド服脱がないri−raiです。

ギルドナイトシリーズとお揃いでいたら、もう1人に
2人して狩りする格好じゃないぞw
みたいなことを言われました(笑)

それから初めて蒼と桜夫婦に連れてってもらった!
ボウガンなら大丈夫でしょ〜と回復薬ほとんど持っていってなかったら
おもいっきし攻撃くらうあたし(凹)
もう1人のボウガンはあたしが遊びで持っていった小タル爆弾以外はくらわなかったらしい。
さすがハンターランク30は違うね(´v`*)
(自分は30になってもくらうんだろうなww)

あとあと、双魚も初めてだった。緑ガノ。
クエスト依頼者がどこかの王女ってw誰よww
一発くらったら即死亡なので、必死によけるも3回死亡orz・・・

「これ以上復活できません」

「クエストに失敗しました」

久しぶりに見た・・・orz・・・
いつも2人死んだらリタイアしてたもんな。。
慣れたら緑ガノは余裕らしいけど、いつになるやら。

囲碁

2006年4月9日 日常
約1年ぶりくらいに囲碁を打った。
久しぶりで19路を知らない人と打つの怖くて9路が打ちたかった。
なので、ここんとこよくiGo棋院(ネット対局場)に覗きに行ってたんだけど、いかんせん深夜は9路打ってる人がほとんどいない・・・。9路の部屋作っても誰も入ってこず、みつけても鍵かけられてたり。YAHOO!にも行ったけど、あそこマナー悪い人がいて嫌だった。。部屋に入ってきといて、黙って出ていくのはとっても失礼な行為ですよ?顔が見えないからって、他人の気持ちを考えない人ばっかでもう囲碁なんて打ちたくない・・・。とか半分自暴自棄&人間不信になりかけていた今日この頃、覗いては打たずに出て〜って日が1週間くらい続きました。

んでこの前「囲碁きっず」の方でようやく9路打ってる人発見!てか金曜の夜で人が結構多かったからかな。素敵な人に巡り会えちゃったよ!(誤解をしないようにw)2人いて、2人ともとっても良い人でした。ついでに2人ともあたしより上手で色んなことを教わりました。1人はお弟子さんもいるらしく、「あなたの碁は〜」と詳しく私のことまで分析してくれて検討もめっちゃ詳しくて、あぁーやっぱり囲碁って良い!!とまた思えることが出来た♪

それから次の日に囲碁サブノートのメンバーさんとも打つことになっていたので、こっちも久しぶりの19路を打ちました。(話題が囲碁だからか「ですます調」になってしまうな・・)前はあたしが3子置いて丁度良かった方が、コミなしで丁度良いレベルまで上達されていたのに驚きました。

そりゃあたしも1年打ってなかったけど、囲碁ってあんまりブランクとか関係ないらしいし、いつも通り全力で戦って自分の力を出した感じがしたので。初めて1目勝ちという僅差で終局しました!ちゃんと数えてたらプロの碁みたい^^;マグレだからこういうのって余計に感動しちゃう。

もっともっと精進しなきゃなぁと思いました。
その影響で彼氏にも19路無理やり誘っちゃったしな(笑)
地の概念がまだ分からないと言っていたのがすごく共感できる。私も始めてからずぅぅぅっと意味不明だった。詳しい話を読みたい方はうちのサイトへどうぞ(笑)あれは初心を忘れる前に書いておいてよかった。今だったらきっとあの頃の気持ちは詳しく思い出せないと思う。
借りて再読してます。彼氏彼女の事情
探し物はなんですか〜♪見つけ難いものですか〜♪カバンの中も〜机の中も〜♪探したけれどみつ・・・・・あ、すみません。分かる人にしか分からないネタをやってはダメか。・・・いつものことか(笑)ちなみにこれアニメ版のエンディング。なんでこの選曲したかは謎だけど、あたしがこの曲をこれで覚えたのは確か。その随分後に井上陽水さんが歌ってると知りました(笑)

これ・・・こんなに面白かったっけ?!

いや、もともと面白かったとは思ってたんだけどさ。
また読み始めて、大好きなマンガのリストに入りそう。。
といっても前は10巻未満くらいしか読んでいないのです。
なので後半はまったく知らないので楽しみ。

初めて読んだのは中学生くらいだったのかな。
今読むと、雪乃と有馬の恋愛過程が、自分がしてきた恋愛の過程とダブルのでなんかうなずける部分がいっぱいあって良い。そんでもって外せないのが美少女達ね!(ガッツポーズ)ちょうど今読んでる5巻の手前あたりからつばさちゃんw登場するんだけど、もう・・・可愛い(´д`*)髪の長い女の子にお姉さん弱いんだってば、やめてよぅ。。ただ小さくて可愛いだけじゃなくて、あのぶっ壊れ具合がまた好きなんだけどね( ̄ー ̄) あさぴん椿もいい奴だよな〜。てかみんな好きだ(笑)早く続きが読みたいのでここで終わりにしますwアデューww
うわぁぁぁぁ!!?(`◇´)

マザー3のCM見た?見た?
彼氏に聞くまで知らなかったんだけど、私もやっと見れました。

柴咲コウ使うとは!!!

マザー2はキムタクだったみたいで、すごいね・・・。
ゲームのCMやタイアップ曲にどんどん有名な人使うから
ゲームにさして興味ない人もその人のファンだとちょっと気になったりするかな?そうだと嬉しいな^^

何気にゲームするのねっていう驚きも。
あたしが好きな中島美嘉ちゃんもファンクラブの会報でニンテンドーDSやってたりアドバンスミクロ持ってマリオやってる写真が載ってたりします。今はDS人気もあって世の中ゲームやってる人いっぱいいるんだろうなぁ♪(・v・*)

1 2 3 4 5 6 7 >